そうこうしてる間にBuchoさんがいらっしゃいまして、
すこぅし賑やかになってきたので、質問・相談コーナーをやってみました。
chiyo: 何かハウジング関係で疑問・質問・相談などありましたら
chiyo: お隣のAnji先生が、
何でも答えてくれます
Anji:
おかしいおかしい、おかしいでぇDrachenfels: おおお
chiyo: だいじょーぶ・だいじょーぶ
Anji:
3サイズとかはカンベンchiyo: いや、それ
需要ないしAnji: あ、そう…
Drachenfels: あんじさんって、うおみんのキノコミュやってますか?
Anji: あ、ですですw
Drachenfels: わー、私入ってます
Anji: え! なんとありがたい。あなたは
神か
Drachenfels: 私は持ち家に
必ずキノコ生やすのに・・・
Anji: でしょう?!
Drachenfels: ですよ!
Anji: みんなハロウィン仕様になさるの?
chiyo: 家は気分・・・
Drachenfels: ハロウィン仕様はかぼちゃランタン飾るだけですね…
Anji: 私もその程度w
ILIEL: 私はハロウィン仕様で、ガラっとダーク系の内装に変えます
Drachenfels: かっこいーなぁ
chiyo: おおー、本格的
大分酔っ払ってきたので、酔い覚ましのお散歩に出掛けました。
倭国マジンシアでイチオシの、可愛らしい樹のお家です。
アニメーションするオブジェが、上手に使われていて、
手作り感溢れるところが素敵です。
移動中にAgehaさん、Naishさんも合流。
【1階】

・画像上左は、6年褒章の火桶の火と、
ガラス細工のフラスコを使ったお湯が沸く鍋。
・画像上右は、慈悲のセージを使った照明
静止画では分かり難いが、セージのアニメーションが、揺らめく炎の様。
・画像下のお皿に盛ってある黄色いものは「たこ焼き」
イベント時のみに配られたアイテム
Naish: おちつくー
Ageha: すてきやー
ILIEL: この狭さが・・・
chiyo: いいんだよねー
ILIEL: でもちゃんと内装してある・・・。うちと大違い><
Naish:
狭いけどごちゃごちゃしてないのがすごい
Ageha: 茶色い家は落ち着く
【テラス】

ILIEL: ここいいですよね。贅沢に瓦礫をつかって
Drachenfels: よだれ出そう
Anji: いやーかわいい
【2階】

Anji: この寝床がたまらんw
Ageha: 無骨な感じ
Drachenfels: 雰囲気出過ぎ…
chiyo: 手作り感が溢れてる
Anji: いいなあw こういうのみると、ほんとやりたくなりますよねw
Drachenfels: こんな家に住みたい!
【外観】

ILIEL: これってスダレみたいな感じにしてあるんですかね?
Anji: ですねえ!
chiyo: 壁の質感の為だと思ってた。ログと雰囲気を合わせてるのかな~て
Anji: なるほど
ILIEL: どっちだろ。オーナーさん居たら聞きたいところですね
Naish: 聞いてみたいなぁ
chiyo: ですねい。張り込む?
Naish: w
更に隣にあるKinseyさんプロデュースの家に雪崩れ込みます。
【2階】

Drachenfels: うわ、カーテンの使い方上手!
Ageha: また燭台が新しい
Naish: 色合いがいいなぁ
ここで内装最新ニュース!
Anji: そういやグラス取れるようになったじゃないですか
chiyo: グラス?
Anji: あれは一番うれしいニュースw
Naish: ほえ?
Anji: えーと、
エッグノックとかのグラスの入れ物の部分chiyo: ほおお? まじー? どこで?
Anji:
カジノから飲み物もらえるんですけど
Anji: それからっぽにして飲み物いれれるの!
Naish: 行かねば!
Ageha:
タダで飲み物もらえるよ!
Anji: 嬉しくてw 色々入れたいw
Ageha: 色々いれた。右左あるんだよね!
Naish: !! 通わないと!
ILIEL: 今内装変えたんで、確かにあのグラスの方がいいかも・・・
※カジノは、ファイア島アンダーワールド入口より北西にあります。
詳しい位置は
コチラ(あひるさん、お借りします~)
思わぬ耳より情報もゲット!
一度カフェに戻って前編終了です。
とその前に、後日カジノへ行って貰って来ました、グラス。
このねーちゃんをWクリすると、飲み物がもらえます。

【Drinks Girl】

【飲み物】
一回飲むと、すぐに空っぽになります。(画像右下)
オカワリーと思ってしつこくねーちゃんをクリックするも、
一定時間を経過しないとくれなかったです、ケチー。
グラスなので、飲み物の色が出そうですね。
色々注いでみよ~っと♪